腸閉塞入院生活4日目・お風呂でやらかす。。。|梅干し茶の健康的で最低限の生活
食事,健康 food,health

腸閉塞入院生活4日目・お風呂でやらかす。。。

梅干し茶

4日目ともなると時間と音で今から何があるのかがわかるようになってきますw

7時 採血

朝食

5分粥,野菜の煮物,味噌汁,ふりかけ,牛乳

お粥の食べ方がわかってきたので後日記事にします

昼食

全粥,チキン,ほうれん草,ポテトサラダ,バナナ,中華スープ

12時30分 入浴

バリアフリーのお風呂は「意外な欠点」がありました

初めて風呂に入った時には気が付かなかったのですが、「浴室と洗面所に段差がない」ので湯船に浸かる際に溢れたお湯が洗面所に入ってくるのです。。。

半身浴くらいなら問題ないのですが、肩まで浸かるとえらいことになります(>o<“)

なので、湯船に浸かるなら半身浴だなと確信しました。。

今日の点滴は1本なので15時には終わらせます!

16時30分 点滴終了

今日のノルマ残りは、抗生剤が1本

今日の回診にて明日からは、普通のご飯、薬服用開始

点滴は今日で終了!

ほぼ、入院治療は終わりですね

土曜日の血液検査で数値が良ければ退院出来るそうです

夕食

カリフラワー,人参,焼きそば風,白菜,白身魚50g

今日の血圧

  • 【昼】130
ABOUT ME
梅干し茶
梅干し茶
家事手伝い
アルバイトをしながら両親の介護をしてます。隙間時間でブログを書くといった生活です。最近は体重を維持するために食事制限をしながら週末はウォーキングしてます。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました